□天然素材を使い、材料作りから、すべて手作業です。多少の折れやささくれ、小さな穴がある場合がございますが、良品ですので、それぞれの持ち味として、お楽しみください。
□表記のサイズは、おおよそのものになります。
□はじめは、やわらかな白色をしておりますが、お使いいただく中で、少しずつ光沢を帯び、お色が濃くなってきます。ゆっくりと落ち着いた飴色に変わっていく様子を長く味わいください。
□おにぎりなどの食材を入れてお使いになった時は、水洗いした後、すぐに表面をふきんなどで拭き取り、風通しの良いところでしっかりと自然乾燥させてください。
□つけ置き洗いは、カビの原因や素材の劣化につながりますので、お控えください。
【編み目について】
↓◇あじろ編み◇ 目がしっかりと詰まっていて、より丈夫な作りになっています。 小さなものも取りこぼしません。


↑◇四つ目編み◇
お値段は、こちらの四つ目編みの方がお安くなっていますが、 実は、同じ大きさの穴を作りながら編むこの四つ目編み、
あじろ編みより、大変な作業なのだそう。